お名前:Leinaさん
ご職業:育休中会社員
お子様情報:3歳女の子、0歳女の子
英語コーチングを受けようと思ったきっかけ
第二子の寝かしつけ等が落ち着いた頃、
残り1年間の育休で何か自分のスキルアップにつながることに挑戦したいと考え、
これまで何度も挫折した英会話の勉強に最後の挑戦をすることに決めました。
「自主勉強」「英会話教室」は過去にうまくいかなかった経験があり、
他の方法を探していく中で「コーチング」を知り、そして「MAMA 1st English」に出会いました。
MAMA 1st Englishを選んだ理由は、
「ママの英語力を上げることで親子ともに英語力を上げる」というママファーストで取り組めて、
かつ、子どもにも効果が波及する、というコンセプトが
今の自分がやりたいことに合っていると思ったからです。
また、個別相談でお会いした時に感じた人柄の良さや、英語がとても綺麗で聞き取りやすく、
ずっと聞いていられる、こういう風に話したい!と思えたことも理由の一つです。
長期にわたってお付き合いするコーチなので、相性はとても重要だと思っています。
コーチングを受ける前に抱えていた悩みと自分の英語力
話したいことがたくさんあるのに、
頭が真っ白になって言葉が出てこないことが長年の悩みでした。
また、長女が生まれる前から手探りで「おうち英語」に取り組んでいたものの、
夫婦ともに日本人で家の中ではほぼ日本語の環境で、
果たして娘は英語を話せるようになるのだろうか…と悩んでいました。
コーチングを受けて変わったこと、解決したこと
書ききれないほどたくさんありますが、
受講して6ヶ月で既に長女のアウトプットが急激に増えたこと、
これがすべてを物語っていると思います。
受講当初は、急に英語を話し始めたママに戸惑い、
「なんで英語で話すの?」と言っていたこともあります。
今では「ママ、英語で話していいんだよ」
「What kind of princess do you like?」等と話しかけてくれます。
最近では自分で英単語を書いたり、英語の絵本を読むようにもなりました。
英語を勉強しているママの姿を肯定し、
自分もママと英語を話したい、書きたい、読みたいと思ってくれているのが本当に嬉しく、
また自分も頑張らなければ…!と励みになっています。
私自身も、絵本を使った音読トレーニングによって正しい音を学んだことで、
自分の口から英語を出すのが楽しくなり、
子どもに絵本を読む時間や会話を楽しむことができるようになりました。
また、私は自他共に認める自己肯定感の低いネガティブ人間でしたが、
ポジティブな言語と言われる英語の特性に加え、
ポジティブで素晴らしいコーチに恵まれたことにより、
ポジティブに物事を捉えられるようになりました。
性格まで前向きに変わっていくMAMA 1st English、いいことだらけです!
コーチの人柄について
Akane先生と話した人なら10人中10人全員が頷いてくれると思いますが、
いるだけでその場の空気が明るくなります。
丁寧に相手と向き合い、寄り添ってくださるので、
レッスン中も話しやすいですし、親身に解決法を考えてくださる最高のコーチです。
私や娘の成長も一緒に喜んでくださるのがとても嬉しく励みになりました。
私にとって「人生のキーパーソン」であるといっても過言ではないくらい、
英語力のみならず、私自身を変えてくださり、本当に感謝しています。
Akane先生を見つけた過去の私、Good job!笑
全体的なご感想
受講を決めて良かったと心から思っています。
この6ヶ月間、これまで何度も挫折してきた英語に毎日触れることができていますし、
先にお伝えしたとおり、既にたくさんの効果が出ています。
絵本を使っての音読トレーニングや、日常会話を英語に置き換える方法は、
仕事や家事、育児で忙しいママでも、
無理なく自然とインプット&アウトプットができる最適な方法だと思います。
さらに、自分だけでなく子どものインプットも同時にできるのが、
MAMA 1st Englishの良いところだと思います。
もっと早くにMAMA 1st Englishに出会えていたら、と思うくらい我が家の生活には馴染んでいます。
また、同じような夢や子育ての悩みを持つママたちとも知り合えたことも
私にとっては大変ありがたかったです。
居場所を得たような居心地の良さを感じています。
これから受講される方に一言
これから受講される方が羨ましいです!
中にはもしかしたら不安に思う方がいらっしゃるかもしれませんが、
一人一人の性格やレベル・生活スタイル等にあった学習法を
提案してくださるので、安心してください。
ただ、あくまで「コーチング」です。コーチにおんぶしてもらうのではなく、
助言を求めながら自分自身で道を決めて走る必要がある、ということは受講中に何度も感じました。
何のために英語を学んでいるのかを見失わず、
楽しむことを忘れずにいれば完走できるのかなと思います。
そして、ぜひグループレッスンやフレーズ練習会など
他の受講生さまと交流できる場にも、ぜひ参加していただきたいです。
みなさん同じように仕事や家事育児に加え、おうち英語を頑張っているママたちで、
「一人じゃない」と実感できます。
Akane先生の受講生はみなさんとてもあたたかく、居心地も良いですし、
私も頑張らなければ…!とやる気を出すきっかけにもなりますのでおすすめです。
充実した受講期間になりますように✨Have fun!
Thank you Leina!!
これからの成長とご活躍を楽しみにしています!