お名前:Yucoさん
ご職業:専業主婦
お子様情報:4歳・1歳男の子
コーチングを始めたきっかけは何でしたか?
SNSで英語情報を見ていた時にあかね先生を見つけました。先生が楽しく家で英語を話している様子に衝撃を受け、先生の本を読んで感銘を受けました。自分の38歳の誕生日プレゼントとして申し込み、40歳までに英語を話せるようになるという目標を立てました。
コーチング開始時の英語レベルはどうでしたか?
完全な日本語英語の発音で、英語を話すことが恥ずかしいという感覚でした。「ハロー」「グッドモーニング」くらいしか言えない状態でした。
コーチングを通じてどのように英語力が向上しましたか?
最初は発音やフォニックスなど基礎から教えてもらい、日常会話を丸暗記する形で始めました。常にメモを持ち歩いていましたが、4-5ヶ月頃から少しずつ話せるようになり、半年経った頃から急速に上達しました。1年経った今では、家庭内での日常会話はほとんど英語でできるようになりました。
英語学習によって生活や性格にどのような変化がありましたか?
外で英語を話すことへの抵抗がなくなり、積極的に話しかけるようになりました。日本語では比較的オープンな性格だったのに英語になると縮こまっていたのが、そういう傾向がなくなりました。また、自分の時間を大切にするようになり、「ママ」という役割だけでなく、自分自身の時間や目標を持てるようになりました。
英語育児マスタープログラムに参加した理由は何ですか?
コーチングの半年時点で、個人レッスンの回数が減る時期だったため、自分一人で勉強を続けられるか不安がありました。モチベーションを維持するために強制的に英語漬けになれる環境が必要だと感じ、マスタープログラムに参加しました。
マスタープログラムのどのような点が役立ちましたか?
日常会話の音声とスクリプトが提供され、それを繰り返し聞いて覚えることで自然に言葉が出てくるようになりました。また、質問し放題の環境や、同じ目標を持つ仲間との交流がモチベーション維持に役立ちました。
どのような人にこのプログラムをお勧めしますか?
子どもに英語を身につけさせたいと考えている親、特に0-6歳の子どもを持つ親にお勧めします。週1回の英語教室よりも、家庭で英語を話す環境を作ることが大切だと思います。
英語学習を始めようとしている人に一言お願いします!
最初は不安でも、やった分だけ確実に身につきます。一人では難しいので、指針を示してくれる環境や仲間がいることが大切です。勉強が苦手でも、サポートがあれば必ずできるようになります。
Thank you so much Yuco!